こんばんは、チーレンです。
本記事のテーマは
【クラウドサービス:Dropbox】
クラウドサービスを使ってない
あなたに読んでもらいたい記事です。
Dropboxをどう使うか
オレは主に3つの目的で使います!
大学のレジュメやパワポの保存
撮りためた写真や動画のバックアップ
レポート・プレゼン資料の保存
Dropboxにデータを置いておくことで
◆元データをなくしても安心!
◆Windows・iPhoneから開ける
◆iPhoneのムダな容量を減らせる
Dropboxの好きなとこ
使いやすい
DropboxはWindowsとiPhoneの両方で使いやすいんですよ~
パソコンで保存したPDFファイルをiPhoneアプリですぐ開けるから最強!
同期が速い
Dropboxはファイルの同期スピードが、安定して速いんです
旅行で撮りまくった写真やビデオを高速で同期できるから最強!
資料整理がラク
Dropboxは資料整理をめちゃラクにしてくれます
各種ファイルやフォルダを
・ブラウザ
・エクスプローラー
・アプリ
から管理できるから最強!
まとめ
ここまで【Dropbox論】を記しました。
◆WindowsとiPhoneの両方で使える
◆写真や資料を高速でバックアップ
◆探しにくいフォルダを整理できる
⇒Dropbox大好き!
おわりに
ご覧いただきありがとうございました。
本記事が参考になれば幸いです。
ぜひ感想を聞かせてください。
ご覧になったあなたは以下の記事も↓